
一級建築士 えて助。です。
今月も金を購入です。
【純金上場信託(現物国内保管型)】(1540) ×1枚
今月は6,000円でした。
これで保有量は7グラムです(笑)
2020年に入ってから購入を始め、
株価暴落時には、金も少し値下がりしますが、
基本的には、少しずつ少しずつ値上がりを続けていく感じでしょうか。
配当も金利も何にもない金ETF。
値上がりだけを、引いたすら待ち続ける。
ボラティリティは低く、値動きも穏やかです。
保有するからには、本当に長期的な保有になるでしょう。
毎月1株=1グラム。
10年継続購入するくらい、頑張ってみようと思います。
その時、希少価値が今よりも上がっていることを願って。。。
ちなみに、この【純金上場信託(現物国内保管型)】(1540)は、
1 kg分の株式と、現物の「金の延棒」を交換可能です。
交換してみたいところですが、 先は長く、また金に交換したら、
どうやって保管するねん!(笑)っという問題もあります。
まっ安定資産として、ゆっくり見守って行こうと思います。
ではでは〜。
えて助。
現物にお目に掛かれる日は遠いね(笑)
スポンサーリンク