ポートフォリオ

2019年 積立NISAの成績。

えて助。です。

えて助。はNISA口座で米ETFに投資する一方で
積立NISA口座で投資信託にも投資しております。

非課税口座は一人1口座しか開設できません。
ですので、積立NISA口座はえて嫁。の口座です。

非課税枠を使って、積み立てていけば資産を築くことができます。
資産を築くのに40年が必要だとすると、
非課税枠を2つ利用すれば、資産を築くスピードを2倍にすることができます。
40年かかるのが、20年でできるということです。

ただし、毎月毎月、投資していく資金が足りればですが。。。
実際のところ、毎月資金を確保していくのは大変です。

著名な投資ブロガーさんのように、

  • アドセンスやアフィリエイト収入が、毎月、何十万円ある。
  • 配当金が毎月、何十万円ある。

なんてことがあれば、可能ですが、
弱小ブログのえて助。にそんなものは無いので(笑)
個人事業での収益だけが頼りです。
今のところはレギュラーの仕事があるので、順調ですが、
これもいつまで継続するかわかりません。
ですので、投資ができる時は、頑張って資金を投資に回すようにしています。

さて、えて嫁。口座の積立NISAですが、
昨年1年間で、どれくらいになったか確認です。

スクリーンショット 2020-01-08 23.39.45

楽天・全米株式と楽天・全世界株式を50%ずつ、毎週買付していました。
口座改札が遅れ、40万円まで積み立てできませんでしたが、
順当に収支もプラス運用になっています。
※年末はどちらも損益10%越えだったのですが、
ここ数日のアメリカとイランの戦争の可能性で値を下げています。
SBIインデックスファンドは、今年から積立をはじめました。

積立NISAのメリットは運用年数が20年あることです。
20年間運用し、配当金を自動で再投資しつづければ、
利益が積み重なり、どんどん利回りも大きくなってきます。

jenga-4027764__480
なんだって辛抱して、積み上げて行けば、大きく育ちます。

積立NISAでは投資信託しか購入できず、配当金が出ません。
えて助。の投資スタイル、配当金による資産形成とは少し違いますが、
これはこれとして、長期運用でしっかり資産を増やして行こうと思います。

ではでは〜。

個人事業主ではなくサラリーマンなら、2人とも積立NISAにするんだけどね。



1日1回、できれば応援お願いします。
 にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ

 

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA