経済・ニュース

茨城県あおり運転 犯人逮捕で思うこと。

えて助。です。

テレビを騒がせていた、あおり運転の事件。

犯人が逮捕されましたね。

茨城県守谷市の常磐自動車道であおり運転をした後、

停車させて男性を殴り怪我を追わせた事件で指名手配された犯人

ネットでも、そうとう叩かれています。

誹謗中傷が過ぎると、その流れに疑問を投げかける記事もありましたが、

何かの失敗や、間違いでなどでは無く、自らの行動が要因ですから、

叩かれても、叩かれ過ぎることは無いと思います。

個人事業主、事業を自らする立場になって、こういう事件を見ると、

いつも思うことがあります。

世の中には、話が通じない人、トラブルメーカー、クレーマー、詐欺師、ルールを守らない人

といった人間は一定数、必ず存在します。

自分が事業の代表者、社長、または資産を持っているなどの立場になると、

付合いが広がり、出会う人も増えるので、仕方が無いことです。

でも、そういう人と接点を持つことは、百害あって一利なし!

自身の生活、事業にマイナスなことしか起こりません。

じゃあどうするか?

・できるだけ近づかないようにする。

・話す状況になったら、やんわりと適当に話を合わせて、早々に終わらせる。

・何か商談などを持ちかけられたら、キッパリ断る。

です。

baseball-1518224__480
 危ない!っと思ったら、すぐに危険回避。個人事業主は自分の身は自分で守るが鉄則です。

自分の生活どころか、従業員、お客様にすら迷惑を掛けてしまうかもしれませんからね。

えて助。はサラリーマン時代、最後の勤め先の社長の行動を見て勉強させてもらいました。

社長は一見チャラい感じの人でしたし、社長仲間もヤンチャな方も多かったのですが、

お互い情報共有しながら、会社や従業員に不利益になりそうな事、人には

自然と「近づかず」「近寄らせず」のルールをやっていたようです。

小さい規模の会社でしたが、従業員や取引業者のことを考えてくれている良い社長でした。

。。。過去の思い出話みたいですが、社長は今も健在ですよ。

個人事業主は、誰も守ってくれません。

自分の危機管理、行動で、危険から身を守るようにしましょう。

 

えて助。お付き合いする人は結構選んでいます。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA