えて助。です。
今月も15日が過ぎ、月の折り返しです。
早いですねぇ。。。
今月のポイント
毎月15日は楽天からポイントは付与されます。
秋口から、ネット購入するものを、楽天証券にまとめていくことにしました。
その効果が現れました。
↑↑↑↑↑ジャーン!。
これまでは、だいたい1000〜2000ポイント/月でしたが、
今月はなんと6000ポイントオーバー!
キャンペーンなどもあったおかげでもあるのですが、
楽天カード+楽天市場の組合せに絞る作戦が大成功です。
嬉しい。嬉しすぎです。
楽天証券でポイント投資
で、今月もこのポイントをショッピングには使わず、
楽天証券でポイント投資に使うことにします。
※えて助。こういうところは、ブレません!
毎月投資している投資信託【楽天VTI】に全て投資します。
2000ポイントほどは、楽天証券で利用できないポイントでした。
今まであまり意識していなかったのですが、
期間限定ポイントは、ポイント投資できないようです。
残ったポイントは、仕方ないので必要な物をネットでお買い物します。
(*´∇`*)
侮れないポイント投資
毎月毎月カード利用などで付与されるポイントを
1000円〜2000円、チマチマと積立てきましたが、
ポイント投資だけで20000円を超えました。
SBI証券と楽天証券で保有する【楽天VTI】を合算すると
損益計算で、なんと
プラス21%超え!!
う〜ん、驚異的な数値!
これからも、必要な買い物は、できる限り楽天系で統一して
ポイント投資を続けていこうと思います。
投資信託の【楽天VTI】は分配金が出ないので、
実は、えて助。の投資スタイルとは合っていません。
本当のことを言えば、
楽天には【フリーETF】という、購入手数料0円のETFがあり、
配当狙いのえて助。としては、そちらを狙いたいところなのですが。。。
【フリーETF】は、ポイント投資できません!
楽天証券さん、どうして?。。。。(泣)
ただ、現状では、楽天VTIの成績には満足しています。
所有数の内、数万円分はタダで買ったようなものですしね(* ̄∇ ̄*)
ですので、しばらくはこのスタイルを続けていく予定です。
ではでは〜。
楽天証券さん、ポイントでフリーETFを買えるようにして。。。(泣)